お独り様あらふぃふ備忘録

コツコツ投資そこそこ節約。独女の徒然なる日々と趣味の呟き📖

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています※

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月も終わるってマジ!?(笑)

4月も終わりです。 仕事に追われる日々ですが、それは5月も変わりません…むしろ悪化します かのゴールデンウイークとやら。 勿論全部出勤です 忙しいのは嫌いじゃないけれど 仕事ができない人ほど楽をして でも時間内に終わらないから残業して 結果、給料…

生まれ変わるなら前世の記憶を持っていきたい? 持っていたくない?

前世とか信じますか? 先日のテレビで、前世の記憶を持つ少年(10歳くらい?)の特集があって、興味深く拝見しました 前にも同じ番組で、前世の記憶を持って生まれた男の子を取り上げていました。その子は成長するにつれ、前世の記憶は失ってしまったそうだ…

登録サイトの断捨離もしてかないとな😓

凄い勢いで SBI証券とか、マネックス証券とか 年金事務所とかから 「詐欺多発! セキュリティ強化を今すぐ! ココをクリック!!!!!」 なメールが来る…… お前が詐欺ですやん マネックス証券口座、持ってないしw でもSBI証券は、うっかり信じそうになる。 …

仕事が忙しくてゲームしかしてないハナシ(笑)

気付けば前回の更新が6日前…… そんな放置していた意識ないのに 結構あいてしまいました というのも仕事が激務で 夜8時までも意識が持ちませんwwwww 辛うじて、お風呂に入ったり歯磨きしたりで「夜8時を過ぎたら寝ていい!」と勝手に決めました(笑) それで…

海外ドラマ『アンフォゲッタブル』4つのココが残念【再掲】

※別サイトに載せていた記事です アメリカのドラマ 『アンフォゲッタブル完全記憶捜査』 をご存じでしょうか? 【中古】 アンフォゲッタブル2 完全記憶捜査 DVD−BOX/ポピー・モンゴメリー,ディラン・ウォルシュ,ジェーン・カーティン価格: 4598 円楽天で詳細…

かつて私の特定口座も酷かったよ🤣ってハナシ

騰がれば、翌日に下げ 下がれば翌日には騰がり…。 そもそも株価とはそういう動きを続けながら、じわじわと上がっていくものなのだと思う。トランプさん無双で荒波が際立ったけれど、今は少し落ち着いてきた感じかしら? 高配当の日本株を購入していた時期は…

中古もアリかと思っただけのハナシ【ゲーム】

一度はスパッと諦めた(つもり) 任天堂switchですが。 理由は、自分で思っているほど欲しくない(笑) そもそも遊びたいゲームがそんなにない。 思えば、任天堂ゲームはこれまで馴染みがない 欲しい理由がないのかよっ ってハナシですが(爆) しいて言えば…

このタイミングで降って沸いた給付金って

なんか国民全員(?)5万円~10万円の給付金案が降って沸いてんだけど。 国民総出で突っ込むよね? 参院選が目前だもんなwww そりゃあ、くれるってんなら貰うさ。 貧乏だもの(爆) でもそんな付け焼刃のようなもんで経済が潤うの? と無知な私は思うのよ。 相…

この乱高下いつまで続くのかしら🧐

株価の乱高下に笑うしかないこの頃ですな 記録に近い下げと、市場何番目とかいう上げで二転三転しています。 ここ一週間のSP500の動き この乱高下を繰り返しながら徐々に下がっていくのか。 そろそろ下げ止まって停滞するのか。 じわじわ上がり調子を戻して…

仕事を辞めたい衝動に搔き立てられて😱

株価の急落が半端ありませんwww 先週末はうっかり見てしまったけれど 月曜日は踏ん張って(笑)確認しませんでしたよ! ichiko-ichie2.hatenablog.com 何度か証券会社のログイン画面まで行って せめて国内株式を何かしら買い足そうか 頭を過ったけれど、塩漬け…

見なきゃ良かった🤣www

株価が下がる下がるいうので 怖いもの見たさで うっかり証券会社を覗いちゃったよ 見なければ良かった …いや、まじで✋ 久々にこんな大きな前日差額を見たよw まあ…年初にまとまった金額入れちまったから、その影響も大きいんだと思う。 迷うわあ 追加購入し…

NHKオンデマンドを申込んでみた📺

この4月から、気になっていた海外ドラマのシーズン5がNHKで放送が始まります ichiko-ichie2.hatenablog.com 昨年、話題にした 『アストリッドとラファエル 文書係の事件簿』 というドラマです。 Huluでシーズン1は見たけど、シーズン2以降は各話ごと有料…

意識切り替えていきたい新年度🌸

4月ですね (既に3日ですが) 暫く寒の戻りで寒い日が続いていたけど 日中は暖かくなってきたかな? 昨日、近所の桜通りを通ったら少しずつ葉桜になってました。 待って。 まだお花見してないんだけどwww 仕事は3月末から激務で新年度を迎えました 今もまだ…