お独り様あらふぃふ備忘録

コツコツ投資そこそこ節約。独女の徒然なる日々と趣味の呟き📖

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています※

資産形成

不労所得に憧れて✨

化粧を落とそうと クレンジングクリーム顔に塗り塗りしていたら 凄い勢いで 鼻水が出てきたwwwww 一瞬、鼻血かと思ったけど 普通に水でした(爆) もうねっ 蛇口をひねったかのようにダーーーーー っと水が、出てきて吃驚だよw 鼻血なら ああ何か粘膜を傷付け…

家計簿テンプレ心機一転٩(。→∀←。)۶

家計簿をゼロから構築したくて。 悶々と模索しておりましたが 取り敢えず… 今までデジタル管理してたけど 何か手書きスタイルに憧れて 色々と検討した結果—— 新たなデジタルモデルに 挑戦することに(爆) ichiko-ichie2.hatenablog.com よくよく考えたら 過去…

そろそろ来年のNISAの話

あと1週間もすれば 9月も終わります!!!! 恐ろしいですねっ 昨年の11月頃 ichiko-ichie2.hatenablog.com 2025年の資産運用方針に悩んでいましたw 新NISA初年度2024年の失敗を経て(爆) 2025年は投信一択 余剰金は年初にまとめて入金する!…

目指せアッパーマス層!!!

投資に関する情報を集めれば もれなく目にするだろう有名なピラミッド こちら 野村総合研究所さんが発表する 「富裕層ピラミッド」 当然私は底辺のマス層ですがwww やはり資産形成をしていくうえで、希望と目標は大きい方が良い✨ …とはいえ、「富裕層」とか…

その後の塩漬け株たち|д゚)チラッ【2025.9月】

最近の好調のおかげか かつての塩漬け株たち面々も さすがに上昇して来ました これが一時的に過ぎないのか。 緩やかに右肩上っていくのか。 出来れば後者であってほしいけど そうなると今度は手放すタイミングが これまた難しくなってくるなあ… ichiko-ichie…

家計簿を模索/致命的な失敗😭

アイキャッチを黒猫に拘ってきましたが 何か、もう諦めましたwww いや、AIは悪くない。 ただ当初の画風から離れていっただけ ‍⬛‍⬛‍⬛‍⬛‍⬛ 家計簿を、ゼロから構築し直しています(*ФωФσ)σ 今までは家計簿アプリを使って、エクセルの表に集計して来ました。 そ…

保有資産の比率【2025.8月末日】

9月です。 2025年もいよいよ残り1/3 となりました つい先日、年が明けたと思ったのにwww 一年の残りを意識すると 時間は有限なんだ、と痛感します(/・ω・)/ だからこそ日々を有意義に———— と思いつつダラダラしちゃうのはお約束(爆) 1年の2/3が…

吉報を待っています💢

8/8の地方新聞に 口座乗っ取り不正 3ヶ月ぶりに増加 という記事が小さく出ていました。 7月の不正取引額が460億円とかっ 最近あまり話題に上らないから 完全に下火になっていると思いきや 水面下で着々と詐欺行為は進行していました これ同じ人が何…

株式の移管が完了しました🎵

そうだ! SBI証券にある国内株式達を 楽天証券にぜんぶ移管してしまおう✨ と思い立った日は… ichiko-ichie2.hatenablog.com 24日も前でした 思い立ったその日に書類の送付を希望し 週明け早々に届いた書類に必要事項を記入し 同封されていた返信用封筒に入…

貰い始めるその日まで延々とぐるぐる🌀しているだろうなあ😓私の事だからw

もう何度目か、幾つめか知れない(笑) 私の永遠の課題——のヒトツ (いつまで働いて、) 年金はいつから受給しますか? ichiko-ichie2.hatenablog.com 面白い記事が紹介されていたので 私も便乗してみましたwww 「年金を繰り上げて60歳から受給し、運用してい…

国内株式の移管手続きをやってみようと思いついたハナシ(まだやってない🤣)

何度か話題に出しているけれど 私には推し株が2銘柄ある ひとつはカプコン ただ、ただ将来の発展を切望している。 残念なのは株価がすぐ高騰して(笑) 貧乏な私はなかなか株数を増やせないのがネック いつか億万長者になったら(爆) 単元株主になるのが夢だ i…

NTTさん初の優待げっとだぜ🤣👍

日本電信電話、改め社名が「NTT」になりました。 タイトルの通りですw NTTさん最初の優待権利をいただきました✨ 人生で2度しか貰えません 2年以上で1500P 5年以上の保有で3000P これって…仮に5年以上の3000Pを貰った後に全部売り払って、次…

私の塩漬け株たち【2025.6月末】

前回が2月でした。 ichiko-ichie2.hatenablog.com 前回のワースト1位が あおぞら銀行 2位、日本M&A 3位 三菱商事 4位 京セラ の順でした トランプショックを経て4か月後の ちっとも栄えないワースト1位は… 今回も変わらず あおぞら銀行 -33.54…

私の保有資産の比率【2025.6月末日】

今年2025年の半分が終わったので 久しぶりに資産の比率をグラフ化してみました かつて家計簿アプリで自動計算してもらってたけど 証券口座の乗っ取り以降、家計簿アプリなどに証券口座のデータを反映させるのが怖くて(または出来なくなってて)、暫く見て…

dアカウントを作らねばならない🤔

NTTさんから株主宛てにメールが来ました。 「招集ご通知等の電子メールによる受け取りにご承諾いただき~」 みたいなの。 封書じゃなくて電子メールでOKだよ と設定したら300Pくれるってんで(笑) そーいや、そうしたんだった と思い出しましたw その当時はd…

証券口座の取引の一部をロックしたハナシ👍と届いた本📖

届きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 18日に注文して、20日に届きました! 「あっという間に人は死ぬから」 あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方 [ 佐藤 舞(サトマイ) ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る ちょこっとだけ前書き…

降って沸いた1億円で妄想してみた🤣w

お題「1億円あったらどう使う?」 面白いお題を見つけました(*ФωФσ)σ 「1億円あったらどう使う?」 貯めた1億円ではなく 降って沸いた1億円とします 先ずNISA枠1800万円を埋めます。 端数が出るので取り敢えず200万円は特定口座でSP500を買っておきましょ…

何だかんだと戻して来ましたなッ!

いつのまにか6月も中盤に なろうかという今日この頃——— 何だか急に暑くて無理_(┐「ε:)_ て感じです 室内の、温度32℃ 湿度が68%とある…数字なんか見なきゃ良かったw 余計に暑さを実感するわ 今日は 金曜日なので、ちょっくら 手持ち株たちの様子を覗いて…

今だからこそ言える「もっと早くに…」

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 ネタがないので(ネタ言うな(笑) 「お題」からチョイスしてみました(*ФωФσ)σ 「もっと早くやっておけば良かったと思う事」 断、然っ! 資産形成ですね 私は2019年に初めて「NISA」という言葉を知りました…

ちょっとだけ上向いてきたかしら?

毎月末に、1ヶ月の支出の合計と 預貯金と株式を合わせた総資産を計算しています。 2025年5月末 今年初めての先月比からの プラス°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 入金しても入金しても、今年の1月からげしげしと減り続ける資産を眺めているだけの日々は終わりまし…いや…

絶対に安全、はナイけれど…

証券会社の乗っ取り詐欺。 そろそろ落ち着くのかな~ 思いきや。 ichiko-ichie2.hatenablog.com そんな事はなく!!! こんなに注意喚起されてても 二段階認証を設定しなかったり デバイス認証、FIDO認証を設定しない方も多いらしい? 私は恐怖故に情報にア…

気付けば不正アクセスに関する情報ばかり追ってる

毎日のように、証券会社の不正アクセスに関する情報が更新されてて(残念なことに悪い方向へ)、もう頭の中が不安と情報過多で、耳から煙が出そうですw こういうセキュリティ対策があるよ! と朗報があればすぐ この対策だけでは穴だらけでした! と不安を煽ら…

えっ、怖っ😨

4月末の時点で総資産が 先月比額の最マイナス記録を更新しました もう笑うっきゃないよねwww 絶好調だった昨年2024年12月末と比べると実に 100万円以上のマイナスに_(┐「ε:)_ そもそもアメリカ一択に近いポートフォリオなので当然っちゃー当然 なので…

かつて私の特定口座も酷かったよ🤣ってハナシ

騰がれば、翌日に下げ 下がれば翌日には騰がり…。 そもそも株価とはそういう動きを続けながら、じわじわと上がっていくものなのだと思う。トランプさん無双で荒波が際立ったけれど、今は少し落ち着いてきた感じかしら? 高配当の日本株を購入していた時期は…

この乱高下いつまで続くのかしら🧐

株価の乱高下に笑うしかないこの頃ですな 記録に近い下げと、市場何番目とかいう上げで二転三転しています。 ここ一週間のSP500の動き この乱高下を繰り返しながら徐々に下がっていくのか。 そろそろ下げ止まって停滞するのか。 じわじわ上がり調子を戻して…

見なきゃ良かった🤣www

株価が下がる下がるいうので 怖いもの見たさで うっかり証券会社を覗いちゃったよ 見なければ良かった …いや、まじで✋ 久々にこんな大きな前日差額を見たよw まあ…年初にまとまった金額入れちまったから、その影響も大きいんだと思う。 迷うわあ 追加購入し…

不正アクセス恐ろしい😱

既に周知の方も多いと思われますが 楽天証券にてフィッシング詐欺の被害が出ています。 楽天証券を装って、偽サイトに誘導し ログインさせて入力情報を不正利用しちゃうやつ。 www.rakuten-sec.co.jp 本当にフィッシング詐欺によるものなのか。 或いはパソコ…

初めてのプラスになりました🌱

満を持して2024年5月にスタートした SBI日本シリーズ-J-REIT(分配) 私は最初に1万円。 以降は毎週1000円ずつ ちまちま買い足していきました。 それも、色々考えて——というより余剰金の都合で(笑) 2024年12月分を以って積立を終了。 …

私の個別株、現状(2025.3)

高配当も捨てがたい。 いやいやインデックス一択だろ! の狭間でぐらっぐら常に揺れています なので、飽く迄も現状を残しておくことで、未来の私への参考になる…とか、ならないとか(爆) 結局は、あの時はこう考えていたけれど、と真逆に走りそうですけどねww…

みるみる溶けて行ってるわ🤣👍

最近ブログが滞りがちなのは モンハンワイルズばかり遊んでいるせいです いや~✨ ほんと 買って良かった(๑•̀ㅂ•́)و✧ 【特典】モンスターハンターワイルズ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」)価格: 8291 …